つかれ
今週もはじまりました。
このところ
体がついていけないような
気温差や気圧の波
雨模様が多い
新しい環境になれて疲れが出る
週末の家事や育児、月曜の朝が一番疲れてる‥
いろんな疲れが出るタイミングかもしれません。
疲れていると機嫌も悪くなりますね‥
いつもはなんでもないやりとりが
面倒だったり
イライラしたり
心のうちが穏やかでなくなる
ご自分で感じられたら
可能であれば
いつもより少し距離をとると
すこし気持ちが楽かもしれません。
あらかじめ
いつもの調子ではないことを
周りに伝えるのもひとつかもしれません。
時間が経つだけで
調子が出てくることもあります。
むやみに
誰かを傷つけることなく
時間や距離をおいてみる。
疲れている時や
イライラしている時の言動は
あとから
罪悪感にさいなまれたり
自分自身が傷つくことがあります。。
疲れているときは
無理せず
時間や距離を保ってみるのはいかがでしょうか。
栄養補給をお忘れなく♩
投稿者プロフィール

最新の記事
イベント2025年6月14日はじめまして、またね、の間に。
お知らせ2025年5月23日東北のカウンセラーと語る、心ほどけるランチタイム in 仙台
二十四節気2024年3月2日春の訪れ
二十四節気2022年8月23日処暑