心に服を
いつもの暮らし
何気ない日常の中
私たちの心は
いつも無意識下で
防衛機制という
自分を守る機能がはたらいています
人が生きるために大切で
生活に必要なはたらきです
例えば・・
いつも言い方がキツイ人の前では
心に鎧を着てガードしないと
ダメージが大きくて立ち直れなくなる
心をまもるはたらきは
常に機能しているのですが
強い衝撃を受ければ
体調やメンタルに影響することもあります
必要な時には意識して
心に服を着るように
ご自身の心をまもってください
服を着て
身体をまるように
心にも服を着る
そして
心の状態に合わせ
心の服も調節を𓂃𓈒𓏸𓐍
投稿者プロフィール

最新の記事
イベント2025年6月14日はじめまして、またね、の間に。
お知らせ2025年5月23日東北のカウンセラーと語る、心ほどけるランチタイム in 仙台
二十四節気2024年3月2日春の訪れ
二十四節気2022年8月23日処暑