バロメーター
皆さんも、ご自身の調子をはかる
バロメーターをおもちだと思います。
私のバロメーターのひとつは、手づくり餃子です。
手づくり餃子がつくれる時は、心と体、時間に余裕がある時。
手づくり餃子は
皮を包む工程に少し手間と時間がかかるので
心と体、時間に余裕がないと
私はなかなか作れません。
ゆえに
手づくり餃子をつくろうと思えることが
ある意味
私のバロメーターにもなっています。
それでも、餃子を作る予定で
事前に材料を買ってきていたとしても
いざ当日
帰宅が遅い、疲れている、時間がない‥
いろんな理由で
結局作るのを諦めることもあります。
ここで無理をして作らないという選択は
埋没コストにひっぱられ、無理をして作っても
結局はイライラしたり、何もいいことがないという
自分の経験に基づく選択でもあります。
手づくり餃子を食べた時は
家族の笑顔と「おいしい」に、より元気をもらえます♩
きっと、人の数だけ
いろいろなバロメーターがあるのだと思います。
日々の暮らしのなかで、無理をしないためにも
自分の調子をはかるバロメーターを活用なさってください。
投稿者プロフィール

最新の記事
イベント2025年6月14日はじめまして、またね、の間に。
お知らせ2025年5月23日東北のカウンセラーと語る、心ほどけるランチタイム in 仙台
二十四節気2024年3月2日春の訪れ
二十四節気2022年8月23日処暑